ミドリムシの効果と更年期障害についての口コミがあります。
女性ホルモンであるエストロゲンの分泌量が減少する事で脳が混乱し自律神経に影響する事が原因といわれる更年期。
健康の不調としてイライラ・不眠・めまい・うつ・頭痛・疲労感など多岐に渡って症状が出てきます。
これらは病院に行って診てもらって治療をしてもらう(薬を処方してもらう)事が第一選択です。
とはいえ高血糖予備軍等と同じで「食事に気を付けるように」「生活習慣で気を付けることは・・・」等と指導されます。
そうなると、より効果を期待して健康食品やサプリメントを試してみよう!と思うのは当然の事です。
その結果、薬では副作用の心配がありますので、更年期的な症状に効果が期待される(個人差があります)サプリはたくさん発売されています。
そういう意味で更年期的な症状でミドリムシサプリ、ユーグレナの効果効能が期待されています。
ユーグレナに含まれる栄養素でか更年期障害の改善に関係する、と言われているものとして次のものがあります。
- βグルカンには自律神経を整えてストレスを減らす作用
- フェニルアラニンには気分の向上効果
- グリシンには鎮静作用効果
- EPA(エンコサペンタエン酸)にはうつ改善作用
- DPA(ドコサペンタエン酸)はEPAの10倍以上の効果
ミドリムシサプリは薬ではありませんので、即効的な効果がありませんし、万人に効果があるとして認められているものではありません。
だから逆に食品として薬と併用できる場合がほとんどですし、いわゆる「薬の副作用」というものはありません。
自分に合うかどうか?だけ確認して安心して続ける事ができるのがサプリメント、健康食品の良い所です。
ですので、更年期障害、というような具体的な病名に対して効果や効能を言うには、ミドリムシには無理があるように思います。
しかし、実際ミドリムシサプリで個人的に効果を感じている感想で言わせてもらいますと、期待できるかも?と思います。
エストロゲンとユーグレナの関係はわかりません。
ですが、自律神経の乱れは、栄養バランスの崩壊や食生活の偏りは影響する、とそう思っています。
栄養バランスの改善、必要栄養素の補充はミドリムシに期待される効果で、効率的に摂取できます。
その意味から、個人的な考えですが、更年期障害についてミドリムシが期待されている口コミに納得する部分が大いにあります。